PSO2NGSβテスト、おつかれでしたっ!

おはこんばんちゃっ!ルメリアですっ!

1月29日から始まったPSO2NGSβテスト!私も当選することが出来たので「せめて一日だけでも・・・」と思って30日の土曜日だけ急遽有休を貰って(もちろん他の日もだけど)参加して来ましたっ!


NGSβのクライアントDLしてオープニングを観た時からずっとワクワクが止まらなかったけど

ついにセントラルシティに到着っ!

新しいゲームを始めていよいよキャラクターを動かせる!ってなった時のドキドキワクワク感ってあるけど、NGSの場合は数年間一緒に冒険してきたキャラをそのまま使えるって事もあってテンションの上がり様は格別!

クラスは最初からHuRaFoFiGuTeが使えるという事で早速Teでスタートっ!シフデバがクラススキルでメインクラス専用になっていたり、他のクラスもメインクラス限定スキルが多くなってPSO2よりもクラス毎の特色が強くなった感じ。WBもメインクラス限定になった事でTeRaする意味が無くなっちゃったのは残念だけど・・・もしいつかアプデでWBがTeでも使えるようになったらNGSでもTeRaしたいねっ!

他にもPSO2では追加スキル扱いだった二段ジャンプと空中受け身とかがデフォルトの仕様になってスキルツリーも少し洗練された感じで良かったっ!

あとはタスクを進めながらアクションとかリューカーデバイスだったりNGSの新システムを覚えていってチュートリアルの最後はナグルスってボスの撃破っ!

初見で金色だったけど・・・

初めて戦うボスの動きもだけどシフデバの仕様とか慣れてない事も多くて大変だったけど目標のナグルスを倒してチュートリアル完了っ!

戦闘中にちょっとビックリしたのはPCもそうなんだけど、ちゃんと足が地形に沿うようになってるから地形に足がめり込んじゃったりしにくくなってる事。PSO2だとラグネとかラグネとか・・・ラグネとかっ!

小さい所ではあるんだけど、NGSで感動したことの一つっ!

着実に進歩してるな~って思ったし、私は昔からキャラクターが良く動くゲームは面白いって考えてるからこういうのはすごく嬉しかったし、今後も期待したくなった!


他にも感想はたくさんあるけど、それは(多分)また今度に・・・

それでは今回はこの辺でっ!またお会いしましょうーーっ!!

星霊庵の縁

チーム「星霊庵」(せいれいあん)です。 オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」(PSO2)内のship03:ソーンで活動しています。 ※当サイト内のファンタシースターオンライン2(PSO2)の動画・画像はSEGAが権利を保有しています。 (C) SEGA

0コメント

  • 1000 / 1000