ARKS EXPO2022行ってきました!

おはこんばんちゃっ!ルメリアです!

PSO2の時から計算するとオープンβからプレイしてるからPSO2歴10年て事になるんだけど、今までオフイベに行った事は無くて・・・それで今年はNGSになって初のオフイベだし今年こそは絶対参加する!って決めていて、事前に色々調べたけどちゃんと辿り着けるのかって不安と初のオフイベへの期待が入り混じる中、ARKS EXPO 2022に無事参加することが出来ましたっ!


私は午前の部での参加で9時開始のところを8時半くらいには現地に到着していたんだけど、すでに待機勢でいっぱいでビックリ!エリートアークスは時間にも厳しい・・・!

そんなこんなで9時開始のところを少し前倒して始まったARKS EXPO2022!私はちょうど9時過ぎくらいに入場っ!そして早速エンペラッピーがお出迎え!

めっちゃ大きいっ!

写真だと分かりにくいかもだけど、通常のエンペでこの大きさだからグレトラッピーはこれの倍以上の大きさだと思うと威圧感が凄まじい・・・

エンペラッピーを見た後は・・・ここでちょっと失敗した事があってこの後、物販コーナーに行く前にカプセルトイコーナーに行っちゃって両替とかにも時間掛かっちゃって物販コーナーに行く時にはとんでもない行列に・・・結局、9時くらいに入場出来たけどウェイカー試遊も整理券配り終わっちゃって次のフロアに行くことに・・・ウェイカー遊んでみたかった!

っと気を取り直して次の会場では10周年を記念した展示物がたくさん展示されていて一番最初に目に入ったのはダークファルスねぶた!

こちらも凄い威圧感っ!

エンペラッピーも迫力あったけどさすがダークファルス、それ以上の圧倒的な迫力っ!

今まで実際に見るのと写真で見るのとじゃ全然印象が~って言葉はよく聞いたけど、こうして写真で見るのと現地で見た時と比べると本当に全然違って、「あの言葉は本当だったんだ・・・」って感じ!会場ではDF戦のBGMも流れたりして今すぐ帰ってDF戦したい気分になっちゃうくらい!

他にもモザイクアートとかPSO2の年表とか今まで発売されたグッズ、NGS設定資料、PSO2に出てきたアイテムを再現した展示品だったりとにかくたくさんあってほんっっとに物販に時間さえ取られて無ければー!って思うくらいに見て回りたかったんだけど残念ながら時間も無くてそろそろ帰らなくちゃいけない時間に・・・とそこに

ラッピー発見っ!!

ちょこちょこ歩き回るラッピーはめっちゃ可愛くてもっと写真撮りたかったけど本当に時間が無かったから名残惜しいけどここで現地を離脱っ!当初の予定より長い時間居たけど、あっという間に時間が過ぎちゃって、でも物凄く楽しい時間を過ごせて来て良かったっ!


正直、オフイベに来る前は9時から参加してそこから数時間何するのかなーって思ってたんだけど、来てみたら逆に時間が全然足りない!ってくらいでそれくらい充実した時間を過ごせたのかなって感じで出来ればまた来年、再来年も参加したいなって思えるくらい楽しいイベントだったっ!

あとは今年は完全にお忍びって感じでイベントに参加することは誰にも言わないでこっそり来たから(途中でとーるんに会えるタイミングはあったけど)そのまま帰っちゃったけど、次はもしかしたら誰かと来る・・・かも・・・??


それでは今回はこの辺でっ!またお会いしましょうーーっ!!

星霊庵の縁

チーム「星霊庵」(せいれいあん)です。 オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」(PSO2)内のship03:ソーンで活動しています。 ※当サイト内のファンタシースターオンライン2(PSO2)の動画・画像はSEGAが権利を保有しています。 (C) SEGA

0コメント

  • 1000 / 1000