NGSβの思い出とか

おはこんばんちゃっ!ルメリアですっ!

前回に引き続き、NGSβの思い出とか感想的なのを書いていこうかな~っと思いますっ!

たった3日間のβテスト期間だったんだけど、βテストだって事を忘れるくらい楽しいβテストでしたっ!


NGS以外でもGTAやRDR、ゼルダBotWとか色んなオープンワールドゲーを遊んでいて、それと比べるとNGSはまだβっていう事もあってフィールドはまだ狭いけどグラフィックが綺麗になった事もあって景色を眺めながらあちこち探索する楽しさは感じられたかな~っ



二段ジャンプとかグライドが最初から使えるおかげで序盤から移動が快適で遠くに見えるあの場所にもいつか行けるようになるのかなーとか想像しながら空中散歩っ!この時点ですでにイイ・・・。


レベリングでマグナス山を周回してたけど、山の上とか反対側が目的地でもジャンプアクションだけで最短距離で行ける事も多くて思ったより移動周りのシステムが優秀でとても快適っ!


それとPSO2だとフィールドに出てくるのは大抵エネミーで倒す敵がほとんどだけど

中にはこんなめっちゃ可愛い生き物も居たり・・・

(ギャザリング素材ドロップするから結局倒すんだけど・・・)

背中に乗れるのも居たりして今まで無かった事が多くて本当に変わったな~って印象っ!

やっぱりこういう色んな種類の原生生物が居ると、世界観が広がっていいな~っ


マップが広くて移動する距離が長いからその間にもうちょっと色んなロケーションとかワールドイベントがあった方がいいかな、とか不満な事もあったからβテスターのアンケートに書いて良くなってくれる事に期待っ!


次のβテストではキャラクターデータの引継ぎは出来ないみたいだけど、二回目のβテストも楽しみっ!

それでは今回はこの辺で!またお会いしましょうーーっ!!

星霊庵の縁

チーム「星霊庵」(せいれいあん)です。 オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」(PSO2)内のship03:ソーンで活動しています。 ※当サイト内のファンタシースターオンライン2(PSO2)の動画・画像はSEGAが権利を保有しています。 (C) SEGA

0コメント

  • 1000 / 1000